・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥660 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
社会問題を考える総合雑誌「アジェンダ」2020年秋号です。
【特集:感染症と向き合う社会】
・山家悠紀夫(暮らしと経済研究室)
この不況をどう見るか、どう対応するか
・内田 聖子(NPO法人アジア太平洋資料センター〈PARC〉共同代表)
スーパーシティ法の問題点
・二橋芙紗子(京都府保険医協会 政策部会事務局主任)
新型コロナ感染症に対応できる医療体制をどう整備すべきか
・小島 美里(特定非営利活動法人 暮らしネット・えん 代表理事)
新型ウイルス感染症拡大と介護保険20年
・谷野 隆(本誌編集員)
パンデミックで変わる労働の現場
・松久 寛(縮小社会研究会 代表理事)
衣食住は足りている ─ 一〇年で化石燃料半減試案 ─
・レポート アジェンダ京都主催オンライン講演会
「社会連帯経済としてのベーシックインカム」
講師 山森亮さん(同志社大学)
・書評 『5Gクライシス』 (緑風出版)
・コラム 「監視国家」と「監視資本主義」に必要とされるもの
【特集外記事】
・青柳 純一(翻訳家・金起林記念会共同代表)
韓国市民社会に学び、現代日本を思う ―6.コロナ災禍、戦後75年目の夏―
・映画評 「マルモイ ことばあつめ」 オム・ユナ脚本&監督 2019年 韓国
【連載】
・時代の曲がり角で
・Meikoのドレスデン滞在記
・弁護士Oの何かと忙しい日々
・ラテンアメリカの現在
・コミックアジェンダ
・シリーズ 農ある暮らしの作り方
2020年9月15日発行 1冊600円(税別)
送料200円(税込で総額5500円以上お買い上げの場合は送料無料)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥660 税込